2019年06月

かかとの後ろ側が痛むカラダが硬いランナーの痛みを解消するストレッチ法

かかとの後ろ側が痛むカラダが硬いランナーの痛みを解消するストレッチ法サムネイル
  かかとの後ろ側が痛むランナーは少ないのではないでしょうか。 と言いますのも、私自身が足の怪我に悩まされた箇所がかかとの後ろ側だったのですが、情報がなかなかなく解決するのに苦労した経験があるからです。そんなランナーの方…

親指の爪が黒いのは危険信号!ランニングを効率よく続けるための趾の力の入れ方

親指の爪が黒いのは危険信号!ランニングを効率よく続けるための趾の力の入れ方サムネイル
親指って力を入れやすいですよね。力を入れやすいのでついつい親指を使って走ってしまいがちです。しかし、親指ってブレーキをかける際に使う指なのです。走っていて急に止まる場合、親指に力を入れませんか?止まるために力が必要なので…

足への負担を減らし長い距離でも楽に走れるようになる、アクセル筋を使った走り方に変えるコツ

足への負担を減らし長い距離でも楽に走れるようになる、アクセル筋を使った走り方に変えるコツサムネイル
筋肉には「アクセル筋」と「ブレーキ筋」というものが存在します。ランニングで効率よく走るためには「アクセル筋」を使って走る必要がありますが、ランニング初心者の多くは「ブレーキ筋」を使った走り方をしています。ブレーキ筋の代表…

ランニング前の筋力トレーニングが効果をもたらす3つのメリット

ランニング前の筋力トレーニングが効果をもたらす3つのメリットサムネイル
筋トレは、仕事やランニングをするうえでとても重要な要素になります。 筋肉を鍛えると基礎代謝がアップし、太りにくい体質になります。身軽なカラダは足への負担も減らすことにもつながります。姿勢を維持するための筋力がつくことで、…

根性だけ走りをやめませんか?ランニングに必要なものは「科学」×「物理」とほんの少しの「根性」

根性だけ走りをやめませんか?ランニングに必要なものは「科学」×「物理」とほんの少しの「根性」サムネイル
約15年前、中学生のときの話しになります。 私は、野球部に所属しておりましたが、夏休みの炎天下の中での練習は思い出すだけで辛いものでした。朝から夕方まで丸一日続く練習の中、水分が飲めるのは昼ご飯の時だけです。気分が悪くな…

走った距離を無駄にしない。ランニング効果を高めるインターバルトレーニングのコツ

走った距離を無駄にしない。ランニング効果を高めるインターバルトレーニングのコツサムネイル
走る事が楽しくなり、もう少し速く走れるようになりたいなと、新たなトレーニングを取り入れようと考えているランナーは多いのではないでしょうか?トレーニング方法の代表格として出てくるものと言えばインターバルトレーニングですが、…