ランニングの走力を上げるために必要なことは○○○感

ランニングの走力を上げる要素には大きく分けて3つあります。「最大酸素摂取量」「ランニングエコノミー」「乳酸耐性」です。

 

一度の呼吸で体内に取り込める酸素量を増やし、無駄なエネルギーを使わない走り方を身に付け、体内でのエネルギー変換効率を上げるということです。

 

今回は、無駄なエネルギーを使わない走り方を身に付ける「ランニングエコノミー」を向上させるために必要なことについてお伝えしようと思います。

 

エネルギーを節約して走るために必要なことは何だと思いますか?

 

それは、「リズム感」です。

ランニングは右足と左足を交互に地面につき、反発力を得ながら進んでいきます。その入れ替えのリズムがバラバラだとエネルギーを無駄に使ってしまい疲れてしまいます。

 

例えば、お祭りで売っているヨーヨーですが、落としてゴムが一番伸びたタイミングで引き上げて、手のひらに当たるタイミングではじきます。そのリズムが一定であればずっと遊ぶことができますよね。しかし、早く引き上げたり、はじくタイミングが遅れたりしたら続けることができませんし、続けられたとしても無駄な力を使ってしまいます。

 

ランニングも同じでリズムが一定であれば無駄なエネルギーを使うことなく走り続けることができるのです。

 

1、2、1、2」というリズムなら取れるよと思われるかもしれませんが、これだとバネが生まれません。バネを発生させるためには、表拍子と裏拍子のリズムを取る必要があります。「1・2・1・2」という表記の場合、「数字」で手を叩くのが表拍子です。「・」で手を叩くのが裏拍子です。わかりにくいと思うので動画をご確認ください。

 

このリズムに合わせてバネを発生させるのに最適なのが「なわとび」です。

 

なわとびを行う際に注意してほしいことがありますが、それはひざを曲げないということです。ひざを曲げてのなわとびはスクワットをしている状態と同じです。しっかりひざを伸ばすことで反発力を得ることができます。その際、つま先で着いて、ひざや腰が曲がらないように一直線の姿勢を作った状態でかかとを着きます。このかかとを着いた時に反発力が生まれます。

 

1・2・1・2」のカウントにしてみると、「数字」でつま先で着き、「・」でかかとを着くイメージです。かかとを着いたタイミングでカラダをより固めます。そしてそのリズムを一定間隔で繰り返します。できてきたら、両足着地から片足着地にして実施します。

あとはこの動きに前傾姿勢を作るだけで勝手に進んでいきます。

 

ひざが曲がらないからスクワットをするようなこともないですし、足首を使って蹴るようなこともないですよね。これがランニングエコノミーなのです。

 

最後に

ランナーの方にリズム感があるかとお聞きすると「リズム感ないんですよねー」とお答えされる方が多くいらっしゃいます。リズム感というと音楽やダンスをイメージされると思いますが、ランニングではそこまで難しい動きをしながらリズムを取る必要はありません。なわとびで十分です。しかし、裏拍子が難しいという方は、まずは口に出して手を叩く練習をしてみてください。リズム感は反復することで身に付きます。そのリズムをカラダに覚え込ませてからなわとびを実施してみてください。

 

さらになわとびは、ランニングの走力を上げる3つの要素である「最大酸素摂取量」「ランニングエコノミー」「乳酸耐性」の全てを向上させることができます。実施しない理由はないですよね。

 

ランニングの走力を上げるためには、筋トレを取り入れたり距離を長くしたりペース上げたりと強度を上げることも必要ですが、それには限界があります。新たなトレーニングを取り入れることを考えているのであれば、リズム感という違った目線でのトレーニングを取り入れてみてはいかがでしょうか?

 

【ランニングがもっと楽しくなる】体験パーソナルレッスン

◆膝の痛みを我慢しながら走っている
◆腕の振り方が分からない
◆ふくらはぎの痛みが引かず走れない
◆走り方がおかしいと言われる
◆体力がなかなかつかない
◆30kmで足が攣ってしまう
◆効果的な栄養の摂り方がわからない
◆腰痛がひどく、痛み止めを飲みながら走っている
◆サークルやクラブは練習がメインなので、個別で走り方を学びたい
◆フルマラソンにチャレンジしてみたいけどどうやって練習したらよいかわからない
◆運動不足を解消したいが、ランニングが続かない
◆足の指が痺れるように痛い
◆いつまで経っても苦しくて、なかなか距離が伸びない
◆ダイエットが目的なのに足が細くならない
◆食事や栄養の効率のよい摂り方を知りたい

 

悩み事に大きいも小さいもありません。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。あなたのココロが軽くなるよう丁寧にアドバイス致します。

 

 

ラングリットTOPへ

 


足のケガを繰り返すランニング初心者が安心して楽しく継続できるランニングライフを創る

 

ラングリット | 静岡

自信回復ランニングプランナー

古畑 健太