ひとつ前のコラムにて、エネルギーを節約するために「ペースを一定にする」ことが必要であり、風や坂があっても「出す力を一定にする」ことが大切なことであるとお伝えしました。しかし、長く続く向かい風や、斜度が強い坂道を同じ出力で…
2019年09月
長い距離を走るためにエネルギーを節約する走り方その①
5kmや10kmの距離であれば周りのランナーより速く走る事ができるのに、それ以上の距離になると息が上がってしまってついていけないという方は、体内の酸素を使い切り、更に呼吸からの酸素供給が追い付いていないという状況です。 …
自律神経を整え、ランニングや仕事のパフォーマンスを改善する5つのポイント
「ランニングをする気にならない」「仕事が面倒くさい」と、頑張りたい気持ちはあるのに調子が出ないことありませんか?それは、あなたが怠けているわけではありません。少しだけ自律神経が乱れているだけなのです。 自律…
調子が悪くてやる気が出ない時でも前向きに行動するコツ
仕事の量が急に増えたわけでもなく、ランニングのトレーニング強度もいつも通りなのになんだかカラダが重くて、疲れが取れず調子が悪いということありますよね。自分では頑張っているつもりでも結果が出ず、やる気が出ないという悪循環に…
逆転の発想!!ランニングでの疲労が抜けなければランニングで取り除く
最近疲労が抜けないと感じることありますよね。年齢のせいなのかなと諦めてしまってはいませんか?疲れているからしっかり休もうと普通なら考えます。回復もトレーニングのうちですので休息は大事なことです。しかし、ランニングでの疲労…
ふくらはぎがつらなくなる、足首を使った蹴る走りの直し方
長い距離を走るとふくらはぎがつってしまうという方は、足首を使った蹴る走り方をしています。そもそも、なぜ筋肉がつるのかわかりますか? それは、筋肉を長時間伸び縮みさせるからです。 個人差がありま…
ランニングで太ももが痩せないランナーが走る前にやるべきたった1つのこと
引き締まったカラダにしたいと始めたランニング。体重は落ちたし、上半身は絞れてきたけれど、下半身、特に太ももがなかなか痩せないなんてことありませんか? その原因は、太ももを使って走っているからです。太ももの脂肪は落ちて…
ランニングで足の痛みが出る人と出ない人の違いとは
ランニングのレッスンをしていると、「なぜ、私だけ足が痛くなるんですかね?」と言われることがあります。ランニングフォームを見させていただくとすぐにわかるのですが、両者の違いはなんだと思いますか? それは、「筋肉に頼って…
自分に自信が持てるようになるためにランニングが最適なワケ
自分に自信が持てないと感じるのは、他人と比べて劣等感を抱いた時ではないでしょうか? 小学生のころであれば、早生まれと遅生まれによる差が大きく、それを理由に仕方がないと考えることができます。 会社に入って2,3年目であ…
ロングランを可能にするBCAAの秘密とは
長時間走るためにはエネルギーが必要です。そのエネルギーを生成する方法はいくつかあるのですが、その一つとしてBCAAというものがあります。BCAAは20種類程あるアミノ酸の中のバリン、ロイシン、イソロイシンという必…